お知らせ
9.182019
【10/23セミナー開催】自社メディア、メール施策からはじめるBtoB企業におけるデジタルマーケティング
ここ数年で日本国内において、デジタルマーケティングの取り組みは急激に進んで来ました。
BtoB企業においてもデジタルマーケティングへの取り組みは必須の時代になったと言えるのではないでしょうか。
こうした背景であるものの
・まず、何から着手すべきなのか?
・競合企業はどんな取り組みをしているのか?
・デジタルマーケティングの取り組みには予算はどの程度必要か?
・部門間でうまく連携しないと成果につながらない
などのお悩みを伺ったり、ご相談をいただくことも増えました。
このように、企業によってデジタルマーケティングへの取り組み方や課題は様々のようです。
そこで、本セミナーでは、多くの企業が資産として所有している「自社メディアの活用」と施策として非常にスタンダードである「メール施策」に焦点を当て、デジタルマーケティングの取り組みを強化するためのヒント・ノウハウをご紹介します。
1)顧客ニーズを捉えた自社メディアコンテンツの活用方法
2)メール施策のトレンドと効果を出すためのテクニック
3)施策を見える化し、成功の仕組みを作る方法
上記の内容がご自身のミッションと合致するご担当者様、デジタルマーケティングを社内に浸透させるための責任者さま必見のセミナーとなっております。皆様のご参加をお待ちしております。
セミナー講演プログラム
※本セミナーはエンドユーザー様向けとなります。同業あるいは代理店様の受講をお断りさせていただきます。
※プログラムは予告なく変更する場合があります。
※応募多数の場合、抽選とさせていただく場合がございます。
【第1部】
メール施策に必要なコンテンツ不足に困ってる?!
顧客(見込客)が求めるコンテンツの制作/活用によるリード育成の実践
<講演概要> ※45分
・BtoBマーケティングの最新トレンド
・購買プロセスと情報ニーズに応じたコンテンツ企画
・クラウドサービス事業における実践例
B2Bマーケティング株式会社
代表取締役 CRMシニアコンサルタント 堀首裕芳
神戸大学卒業後、FA機器を製造・販売する株式会社キーエンスに営業職として入社。
その後、SFA(営業支援システム)を開発・販売するソフトブレーン株式会社、株式会社NIコンサルティングにて、営業組織力を高めるコンサルティングに従事した後、シナジーマーケティング株式会社に入社。同社では、 CRM(顧客管理・マーケティング支援システム)の導入・活用コンサルティングと営業部門のマネージャを務めた後、B2Bマーケティング株式会社を設立。
これまでに導入・活用コンサルティングで関わったCRM/SFA案件は300社を超える。
【第2部】
メール施策の最新トレンド、ロードマップの作り方と改善テクニック
<講演概要> ※40分
・メール施策の基本と最新トレンド、B2Bメール施策例
・これからメール施策を始める企業向け「メール施策ロードマップの作り方」
・すでにメールを施策を行っている企業向け「開封率などの改善テクニック」
株式会社ベンチマークジャパン
Business Development Manager 神田真幸
明治大、KIT大学院卒。マーケティングコンサルティング会社、EC関連企業やWebメディア企業等で15年以上にわたりBtoB、BtoCのデジタルマーケティング分野を経験。ベンチマークジャパンでは事業開発やメールマーケターへのノウハウ提供等に従事。
Benchmark Email(ベンチマークイーメール)は世界で50万社が利用する米国発のメール配信システム。日本国内でも大手からベンチャー企業、政府機関やNPOなどに幅広く利用されている。
【第3部】
コンテンツの見える化とシンプルアクションで実現する
デジタルマーケティングの仕組みづくり
<講演概要> ※40分
・アクセス解析だけでは拾いきれない「興味・関心」を捉える方法
・名刺情報や企業属性のセグメントじゃない、メール施策のターゲティング
・デジタルマーケティングを「社内に浸透させる」秘訣とは
株式会社 ITコミュニケーションズ
取締役 菊地浩幸
2009年1月よりITコミュニケーションズにて、BtoC、BtoB問わず企業の販促・マーケティング業務の支援に従事。2012年から「生活者の声活用事業」の推進、2014年からリードファインディングツール「シナプス」のマーケティング・拡販も兼任。
セミナー概要
開催日時 | 2019年10月23日(水) 受付:15:00~ セミナー:15:30~18:00 |
---|---|
会場 | 株式会社ITコミュニケーションズ セミナールーム 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-5-1 オーク神田小川町ビル7階 ※三菱東京UFJ銀行のビル →GoogleMap ・都営地下鉄新宿線「小川町駅」 ・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」 ・東京メトロ丸の内線「淡路町駅」B7出口より徒歩3分 ・JR中央・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩7分 |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料 |
問い合わせ先 | B2Bマーケティング株式会社 問い合わせフォーム |
セミナー参加申込み
「自社メディア、メール施策からはじめる
BtoB企業におけるデジタルマーケティング」
定員に達したため、本セミナーの申込み受付は締め切りました。 |
最近のお知らせ
-
2024/12/9
-
2024/7/24
-
2024/4/12
-
2023/12/8
-
2023/7/20
-
2023/4/11